子どもを守ろう!防犯パトロール隊パトロール実施状況


みなさんこんにちは。
防犯パトロール隊1年生、まっつんです!
さて、暑さが日に日に増してきて、熱中症が怖いですね。でもそんな暑さにも負けず子供たちの元気は満点です。そう!今現在、小中学校では夏休み真っ盛り!!
友達とプールへ行ったり、おじいちゃんおばあちゃんの家で自然の遊びを満喫したり、夏祭りや花火大会なんか行ったりして。うぅん、実に羨ましいですね(笑)。
しかしそんな夏真っ盛りな今だからこそ、水辺や山中での事故や怪我、熱中症などにならないようにしたいものです。せっかくの夏休みを病院で過ごすなんて事になったら、目も当てられません。
大切な子供たちを、皆でしっかりと見守ってあげましょう。
大人でもそうですが、子供たちは熱中症だと自分では気が付かないことが多いんです。我々が常に気配り目配りをして熱中症にならないよう、予防させてあげましょう。
これからの季節も、子供たちが安心して元気いっぱい遊べるような環境を守るため、防犯パトロール隊も尽力して参ります!

2019年8月5日 コスモ警備(株)

自転車の大きな落とし穴

ここ数日夏日が続いています。一昨日は北海道で39℃を記録し、外で仕事を行う方にとっては辛い日であったと思われます。まだ暑さへの免疫ができていなかったため熱中症にかかってしまい、病院へ搬送された方もいたとニュースで報道されていました。対策をとるのは早いことに越したことはないので、夏本番に向けてしっかりと備えて参りましょう!
さて今回は、自転車保険についてお話ししたいと思います。今年度の4月から仙台市では自転車の損害賠償保険等への加入の義務化が始まりましたが、皆さんご存知でしょうか。
コンビニやインターネットで加入できる「自転車向け保険」などがありますが、より見覚えがあるものといえば『TSマーク』だと思います。
これは「自転車安全整備店」で点検・整備を受けた自転車に貼られるもので、傷害保険と賠償責任保険が付帯されており、自転車に乗っている人が対象となるものです。自転車保険でも同居している家族の誰かが加入していれば、万が一事故を起こした場合補償の対象となることもありますので確認してみましょう。
現時点で全国では10の自治体が自転車保険の加入義務化を行っております。自転車保険の加入義務化が進んでいる背景として、高額の賠償責任が発生する事故が増えていることが挙げられます。最近ではなんと約9,500万円の賠償責任が科せられた事故が2件発生しました。しかもそのうち1件の事故を起こしたのはまだ小学生だったそうです。
たかが自転車だと思い、危険な運転や雑な運転を行っていると取り返しのつかない事態になりかねません。
今回このお話しをしようと思ったのは、私たちが行っている防犯パトロールでは自転車を使っているからです。もちろん私たちは保険にしっかりと入っていますが、パトロール中に危険な運転をしている方を見ると、その人が保険に入っているのか心配になってしまいます。しかし保険に入っているからといって油断してはいけません。パトロールをしている私たちや皆さんが使っている自転車は「軽車両」で、一歩間違えれば簡単に加害者になってしまいます。
自転車は免許が必要のない誰でも気軽に運転できる便利なものですが、しっかりと交通ルールを守り、正しく楽しく自転車を乗りこなしましょう!

下記のURLは、自転車義務化についてまとめた仙台市のホームページです。ぜひご覧ください!
https://www.city.sendai.jp/jitensha/hoken.html? CAMP_CD=DR1B110523


2019年5月30日 コスモ警備(株) 平塚大貴

子供が肝心、熱中症対策!

ゴールデンウィーク中、皆さんはどうお過ごしになられましたか?旅行に出かけられた、地元に帰省していたという方も多いのではないでしょうか。
また通常よりも長い長期休暇でしたので、仕事が始まり思うように調子が出ない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
5月に入り、つい先日もフェーン現象などが原因で仙台でも最高気温26℃を記録するなど急激に気温が上昇していることにも注意が必要です。
昨年の5月は仙台だけでも50名近くの方が救急搬送され、今年もこの時期から熱中症の予防が推奨されています。
さらに全国的にも異常気象が発生しており、さまざまな原因から体調を崩す可能性があります。
今月に入ってからの防犯パトロールの際に、子ども達が「暑い」といっているのをよく耳にします。熱中症は子供やお年寄りが掛かりやすく、特に乳幼児のいるご家庭の方は、まもなくやって来る夏に向けて万全の対策が必要です。
最後になりますが、以前更新したように私達が行う警備業務は屋外にいることが圧倒的に多い仕事です。これから更に気温が上がっていくので、屋外で仕事をされる方はこまめに水分・塩分等を摂取することが必要ですね!

熱中症予防についての大塚製薬さんのページです
https://www.otsuka.co.jp/health-and-illness/heat-disorders/


2019年5月16日 コスモ警備(株)

アイ・アイキンジョパトロール

新年度、新体制となってからは新入社員と一緒にパトロールを行い、いつもと違う新鮮さを感じます。4月も終わりに近づき過ごしやすい気候となりましたが、遅い時間帯になると未だ肌寒いですね。
私たちのパトロール区域には、細い路地に入ると大通りのような賑わいはなく、閑散としています。
こういった場所で子供たちが被害にあう事件が多いので、特に路地裏でのパトロールを重点的に行い子供たちの安全を守っていきたいと思います。
また、仙台市では市民の方を対象に「歩くボランティア」として地域を見守る『アイ(愛)・アイ(EYE)キンジョパトロール』の活動員を募集しています。
活動内容はウォーキングや犬の散歩の際、犯罪などの危険行為を目撃した際の通報や、近所の暗い道や公園などの改善が必要な場所を市の生活課に報告するといったもので、自分の生活スタイルに合わせて気軽にできるものです。
こういった活動は大勢で行えば、それだけ大きな結果を期待できるので、皆さんも地域を見守る一人として参加してみませんか?

http://www.city.sendai.jp/shiminsekatsu/kurashi/anzen/anzen/bohan/kinjo.html


2019年4月25日 コスモ警備(株) 伊藤和喜

新年度に向けてのスパート。

早いもので年明けから3ヶ月近くが経ち、来週には学校や企業などが慌ただしくなる新年度を迎えます。子供たちが春休みを迎えたためか、今月に入ってからは自転車に乗って遊びに出かける子供たちがいつも以上に多いという印象を受ける1か月間でした。
また、以前の投稿にもありますがこの時期になると、梅の花のような植物や昆虫といったつい先日まであまり見られなかった生き物が様々な場所で見られ、より『春』を感じられるようになります。新年度が始まることを視覚でも感じ、改めて業務に対する意気込みをもつことができました。
そして、4月からは新入社員も加わり、新体制での新たなスタートを切ろうとしています。この防犯パトロールも今年で5年目を迎え、更なる変化が求められます。そのためにも、パトロールの経路などを見直すなど、今まで以上に質の高いパトロールを行いたいと考えております。
来年度も地域の安全を守っていきますので、これからも応援の程よろしくお願いします。


2019年3月29日 コスモ警備(株) 平塚大貴

スマホとの向き合い方。

私たちが行っているパトロールは、通行されている方々、特に子供たちを中心に挨拶を交わしながら、不審者等を警戒し地域をパトロールしているものです。
パトロールを行っていると、どうしても気になってしまうものがあります。
それは交通マナーの悪さ、特に『ながらスマホ』です。
交差点への無理な侵入や一時停止無視などによって、歩行者や自転車の通行が妨げられることがあり、危ない目にあっている方は少なくありません。
私たちのパトロールしている場所は特に学校の周辺ということもあり、子供たちが急に飛び出してくる可能性が高い場所も多いです。
昨年度の宮城県の交通事故件数は55件と一見少ないように思えますが、その事故で亡くなった方は56名もいらっしゃいます。この中に運転中のスマホ等の使用による事故が含まれるかは分かりませんが、全国的にはスマホ等が原因による事故は年々増加傾向にあり、それに伴いスマホ操作に起因する事故の厳罰化が進んでいます。
下記のサイトは、昨年末に東京新聞で紹介されていたスマホ事故に伴う道交法の見直し、厳罰化についてのサイトです。運転をされる方はくれぐれも、自分たちが運転しているものが人の命を奪う凶器になりえるということを認識して、運転中のスマホ操作は控えて頂きたいなと思います。
また、これは歩行者や自転車にもいえることであり、なんの確認もせずに安易に車道に飛び出る方々をパトロールの際に目撃します。ながらスマホをしている場合、例え歩行者であっても責任を問われることがあります。自分自身を守ると同時に、ドライバーを事故の加害者にしてしまわないように気をつけましょう!
私たちも、道路上で遊ぶ子供たちがいれば声がけを行うなど、事故を未然に防げるようこれからもパトロールを行いたいと思います。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201812/CK2018122002000293.html


2019年3月8日 コスモ警備(株)

おもてなしの心。

3月に入り日が落ちるのが遅くなったので、明るい中でのパトロールが多くなってきました。
パトロールをしていると子供たちだけではなく、様々な方とすれ違ったり挨拶を交わしますが、年々外国人の方が増えているように感じます。気になったので調べてみると、年々外国人観光客は増加しており、昨年の外国人の夏休み旅行先人気急上昇ランキングで宮城県が1位となったそうです!
今後東京五輪に向けて、外国人観光客はますます増えていきます。そしてそれに併せて英語など公用語の必要性も上がっていくと思います。当社でも2ヶ月に一度、外国人観光客に対応できるように英会話の研修を実施しています。私自身もイベント警備での業務の際に、外国人観光客に話しかけられたことがありました。
「英語が苦手」「話しかけられてなんとなくわかるけど返す英語が出てこなくてつい逃げてしまう」という方が多いかもしれません。私も初めはそうでしたが、大切なのは文法や英語の単語ではなく、伝えようとする「意志」だと研修で教わり、話しかけられる前に話しかけてみよう!と思えるようになりました。
最近では『英会話カフェ』というものもありますので気軽に参加してみるのも良いかもしれません。
卒業や入学、新生活の準備など忙しくなる時期動ですが、私たちはいつも通り、地域の安全を守れるよう努めて参ります。よろしくお願いします!

https://english-cafe.net/sendai


2019年3月1日 コスモ警備(株)

待ちに待った春、逃れられぬ花粉症

2月も中旬に差し掛かり、春が近づいてきていると感じることが多くなって参りました。
日が暮れる時間が徐々に遅くなり、それまで咲いていなかった花が咲いていたり、パトロールをしながらそういった「小さな春」を探すことも楽しみとなっています。
しかしその一方で、『花粉症』の私にとっては少し憂鬱な季節でもあります。私達は基本屋外で仕事をするので、花粉症の影響を強く受けてしまいます。 また、この時期は強風が吹くことが多く、パトロールの際転倒などしないよう注意する必要があります。通勤通学の際や、外で作業をされることが多い方は、気を付けてください!

https://www.sawai.co.jp/kenko-suishinka/theme/201502.html

上記のサイトは簡単な花粉症対策をまとめたものです。
毎シーズン花粉症に悩まされる方は、症状を少しでも緩和させるために事前に対策を行うと効果的ですよ!


2019年2月15日 コスモ警備(株) 平塚

インフルエンザ予防はコツコツと。

今日は2月最初のパトロール。ちょうど下校時間に重なる時間帯でのパトロールでしたが、いつもに比べ下校する子供たちの姿は少ないものでした。恐らくインフルエンザの影響でお休みの子供たちが多かったのかもしれません。
ここ仙台でもインフルエンザが大流行しており、当社でも予防接種を受けているにも関わらずかかってしまった社員も。予防接種を受けると安心してしまいがちですが、手洗い、うがいなどの基本的な予防対策は必ず行いましょう!

https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg7361.html

動画は厚生労働省のインフルエンザ予防ポスターにも使われているキャラクターを使って、インフルエンザの予防についてアニメで分かりやすく紹介した動画です。
お子様とご覧になって、インフルエンザ対策に役立てましょう!


2019年1月31日 コスモ警備(株)

冬の寒さにもマケズ。

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
本日は新年最初のパトロール!いつも以上に張り切って行いました。早朝まで降り続けた雪が道路に残っており、路面が滑りやすく風も冷たい中でのパトロールでしたが、子ども達はあいさつをすると元気に返してくれたので、今年1年のパトロールが良いスタートをきれたと感じました。
自転車に乗られる方々は路面凍結時、車道における無理な走行は避け、自転車を押して歩道を通ることで、事故を未然に防止しましょう!


2019年1月8日 コスモ警備(株) 平塚

おすすめコンテンツ